プロフィール
にしたに・かずお
にしたに・かずお
経営-営業-工場一体化で、「儲ける製造業を作る」戦略戦術をご紹介します

お問合せはこちらから
 ⇒ kaizen@nishitani-keiei.jp  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月31日

【顧客当たり売上を増やす】

======================================================
《短納期生産》は、製造業売上アップのための
最強のキーワードです。

《短納期生産》をあなたの会社の『売り』にすれば、
もっともっと業績が上がります
=====================================================

【顧客当たり売上を増やす】

売上 = お客数 × 1お客当たり売上額

売上を拡大する方法は、お客数を増やすことだけではありません。
1お客当たりの売上を増やせば、もちろん総売上はアップします。

お客が他所から買っているもので、あなたの会社からもっとよい条件で
供給できるものはないでしょうか?

お客が、あなたの会社の製品と、他社から調達している部品の組立を
しているのであれば、自分がその部品を供給することはできないでしょうか?

何も自社で製造しなくてもいいのです。他所から仕入れて、自社製品と
一緒に納入すれば、お客の在庫管理がラクになるでしょう。

いっそのこと、組立も引き受けてみたら、お客にはさらにメリットが出るでしょう。


他社の仕事をとる。

お客の仕事もとってしまう。

特定のお客に対して、もっと何かできないかを徹底的に考えてみれば、道は
まだまだ開けてきます。



◇◇◇ セミナーのご案内 ◇◇◇

製造業で使ってこそ売上アップ効果の出せる方法をセミナーでご紹介
します。

社長のやるべき仕事・社長の時間の有効な使い方もご紹介します。

このセミナーをお聞きになれば、目からウロコが落ちるでしょう。

詳しい内容はこちらをご覧ください。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU


セミナーは30名様限定です。

まだ残席があります。

お早めにお申込みください。

詳しい内容はこちらです。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU



◇◇◇ 経営CDが無料でもらえます ◇◇◇

【無料】社員がグングン成果を出す組織作りの秘訣

あなたが経営者ならば、
コチラを必ずご覧ください。

⇒ http://123direct.info/tracking/af/480776/ATe8y6af/

もしあなたが社員に対して、

「実力はあるのに、なかなか成果が出ない」
「正直、社員が何を考えているか分からない」
「もう少し積極的に仕事してもらえたらなぁ」

と思われているならば、今日お伝えする情報は、
きっとあなたのお役に立つと思います。

今なら期間限定で、
社員のやる気を高めて成果を
伸ばす組織を作るためのDVDを
【無料】でプレゼントしています。

是非、企業経営にお役立て下さい。

⇒ http://123direct.info/tracking/af/480776/ATe8y6af/
※300名の経営者限定です。お急ぎください!
  

Posted by にしたに・かずお at 08:47Comments(0)製造業はもっともっと強くなる

2012年10月29日

【社長の仕事比率は?】


社長さん。

先週1週間、どんな仕事をしましたか?

箇条書きで挙げてみてください。

「営業会議」「○○社と商談」「業界の会合」「工場内の巡回」
「工場改善進捗報告」・・・・

それらの仕事に、各々使った時間を記入してください。


仕事には、「日常業務」と「革新業務」があります。

「日常業務」とは、日常の仕事を円滑にこなす業務。

「革新業務」とは、会社の売上を今以上に伸ばすための業務
です。

「○○社との商談」が、注文を増やしてもらうだけの話だったら
「日常業務」になりますし、

「新製品開発のためのヒアリング」であれば、「革新業務」になります。


先ほど作ったリストの仕事は、各々「日常」なのか、「革新」なのか
分類して、比率を計算してみてください。

日常業務の比率が50%以上であれば、仕事の中身をもっと
見直す必要があります。

部下に任せられるものは部下に任せて、「革新業務」の比率を
80%にもって行かなければなりません。

「日常業務」とは、「現状維持」のための業務。

トップマネジメントが「現状維持」に振り回されていていいはずがありません。

売上拡大のために社長として何をしなければならないのか。

戦略を計画化して、さらに「マニュアル化」して、PDCAを回してください。




製造業で使ってこそ売上アップ効果の出せる方法をセミナーでご紹介
します。

社長のやるべき仕事・社長の時間の有効な使い方もご紹介します。

このセミナーをお聞きになれば、目からウロコが落ちるでしょう。

詳しい内容はこちらをご覧ください。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU


セミナーは30名様限定です。

まだ残席があります。

お早めにお申込みください。

詳しい内容はこちらです。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU  

Posted by にしたに・かずお at 08:25Comments(0)製造業はもっともっと強くなる

2012年10月17日

【期間限定】無料プレゼントのお知らせ

【期間限定】アンソニー・ロビンズの「隠れた名作」を無料プレゼント


世界No.1コーチ アンソニー・ロビンズが
1989年に収録した"ある音声"があります。

それは、「隠れた名作」と呼ばれ、
英語圏では広く知られていますが、
この日本ではあまり知る人はいません。

30年間に渡って世界中で成功者を生み出してきた
アンソニー・ロビンズが語ったことは・・・

→ http://123direct.info/tracking/af/480776/WXN5JDyG/



お金も時間も自由になり、
思い描いた夢を叶える人がいる一方で、

毎日必死に働いているのに
お金は貯まらず時間もない。
夢なんてすっかり無くなって
しまったという人もいます。


アンソニーが言うには、

経済的な豊かさと成功を
手に入れるには、

ある『5つの方法』

があるそうです。


その方法がまとまった小冊子を
今なら無料でもらえます!

先着1000名様限定なので、
早めにもらっておかれることをお勧めします。

→ http://123direct.info/tracking/af/480776/WXN5JDyG/


アンソニー・ロビンズといえば、

ビル・クリントン前大統領
ジョージ・ソロス
アンソニー・ホプキンス
ヒュー・ジャックマン
アンドレ・アガシ
セリーナウィリアムズ
ダナキャラン

などなど、超VIP達を顧客に持つ
世界No.1コーチと言われる大物。


今回無料でプレゼントするのは、
そんな人物の「隠れた名作」と呼ばれる
コンテンツ。

これは知っておかないと
間違いなく損ですね。

今すぐこちらから受け取って下さい。
→ http://123direct.info/tracking/af/480776/WXN5JDyG/


ぜひお知り合いの方に

  http://123direct.info/tracking/af/480776/WXN5JDyG/ 

を教えてあげてください。




ここからはセミナーのご案内です。


製造業で使ってこそ売上アップ効果の出せる方法をセミナーでご紹介
します。

このセミナーをお聞きになれば、目からウロコが落ちるでしょう。

詳しい内容はこちらをご覧ください。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU


セミナーは30名様限定です。

お早めにお申込みください  

Posted by にしたに・かずお at 08:58Comments(0)ビジネス

2012年10月16日

30秒自己紹介

======================================================
《短納期生産》は、製造業売上アップのための
最強のキーワードです。

《短納期生産》をあなたの会社の『売り』にすれば、
もっともっと業績が上がります
=====================================================


【30秒自己紹介】


10名程度の少人数セミナーをする時、受講者一人一人に自己紹介
をしてもらうことがあります。

「○○製作所代表取締役△△です。
わが社は精密部品を加工する会社です」

から始まって、いつ終わるとも知れない話が続きます。

経営者ばかりの集まりですので、聞いている人は、

どういう会社なんだろう?

うちと取引できる会社なのだろうか?

など、その会社の情報を知りたいと、耳をそばだてているのですが、
どうもピリッとした情報が聞き出せない。

金属加工業ということは分かったが、それ以上は今ひとつはっきり
しない。

こんな場合がほとんどです。


金属加工をする会社はゴマンとあるのです。

精密加工なのか、大物なのか、

又は、技術面以外のたとえばサービス面などで、どんな特徴を
持った会社なのか。

聞き手にインパクトを与えるスピーチをしなければならないのです。


他所にはない、自社の特徴・強みポイント。

これをUSP(Unique Selling Proposition)と言います。

経営者ともなれば、色んな会合に出ることも多いでしょう。

いきなり、自己紹介を求められることもあるでしょう。

自分を売り込む折角の機会なのです。

自社のUSPを予め準備しておいて、聞き手の印象に残る
スピーチをするのです。

気の効いたスピーチは、ぶっつけ本番では絶対にできない。

予め原稿を作っておいて、暗記しておくのです。

人が人前で比較的ゆっくり喋る速度は、1分あたり400字。

原稿用紙、1枚です。

人が熱心に聞いてくれるのは、最初の30秒。

30秒なら200字。原稿用紙半ページ分です。

あなたの会社のUSPを200字にまとめてみてください。

相手にインパクトを与えるだけでなく、USPを作る過程で、
自分の会社の進むべき方向がしっかり見えてきて、経営に
「一貫性」が出て来るでしょう。




製造業で使ってこそ売上アップ効果の出せる方法をセミナーでご紹介
します。

USPの作り方もご紹介します。

このセミナーをお聞きになれば、目からウロコが落ちるでしょう。

詳しい内容はこちらをご覧ください。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU


セミナーは30名様限定です。

お早めにお申込みください。
  

Posted by にしたに・かずお at 09:07Comments(0)製造業はもっともっと強くなる

2012年10月03日

【『短納期生産』は強力な「売り」になる】

=====================================
《短納期生産》は、製造業売上アップのための
最強のキーワードです。

《短納期生産》をあなたの会社の『売り』にすれば、
もっともっと業績が上がります
=====================================


【『短納期生産』は強力な「売り」になる】


だれも知らない会社からモノを買うことはありません。

しかし、ほとんどの人はあなたの会社の存在を知らないのです。

買ってもらうためには、まずあなたの会社を知ってもらわなければ
ならないのです。

そのために、市場に向かって『絶叫』するのです。

では、何と『絶叫』すればよいのか?


 (会社の強み)にかけては業界トップの(会社名)です。


実際「業界トップ」「国内でトップ」は難しいでしょう。

だったら、「県内業界トップ」を目指して実現させればいいのです。

それでは何で県内一番になるか?

それが、

 【『短納期生産』は強力な「売り」になる】

という本日のタイトルです。

10日の納期を9日にする。

つまり「1割減」はそれほど難しいものではありません。

それをさらに「2割減」「3割減」と進めて行って県内の業界で
最短納期を実現すれば、

お客は必ずあなたの会社に目を向けてくれるでしょう。



製造業で使ってこそ売上アップ効果の出せる方法をセミナーでご紹介
します。

このセミナーをお聞きになれば、目からウロコが落ちるでしょう。

詳しい内容はこちらをご覧ください。 ⇒ http://bit.ly/T6YFGU


セミナーは30名様限定です。

お早めにお申込みください。

  

Posted by にしたに・かずお at 11:23Comments(0)製造業はもっともっと強くなる