プロフィール
にしたに・かずお
にしたに・かずお
経営-営業-工場一体化で、「儲ける製造業を作る」戦略戦術をご紹介します

お問合せはこちらから
 ⇒ kaizen@nishitani-keiei.jp  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2017年07月17日

【先ずは現状を知る】

今の業務の流れを書き出して下さい。
とお願いしたら理想システムが提出される。

現状を書き出していくと、問題点が見えてくる。
それで、問題をツブシテこのようにしよう、というアイデア
が出てくる。

これはごく自然なことなのだが、先のことは考えずに、まずは
現状を素直に書き出す。

改善案はそのあとでゆっくり考えたらいいのです。

同じカテゴリー(実践的工場改善)の記事画像
【作業を書き出す】
【2年先の工場をデザインする≪工場改善戦略マップ ≫作成セミナー】
同じカテゴリー(実践的工場改善)の記事
 【ISO取得は目的を持って】 (2017-08-07 14:49)
 【目標を達成するには】 (2017-04-07 10:50)
 【作業を書き出す】 (2017-03-20 11:19)
 【2年先の工場をデザインする≪工場改善戦略マップ ≫作成セミナー】 (2017-03-14 08:41)
 【改善基盤を固める】 (2013-10-06 07:55)


Posted by にしたに・かずお at 09:07│Comments(0)実践的工場改善
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。